過去のメルマガ

自分を縛っていた鎖を脱ぎ捨てて、軽やかに参ります!笑

だいぶ久しぶりのブログになってしまいました汗 

なぜ久しぶりになったかというとこの1ヶ月、なんだか言葉を紡ぐことができませんでした。

そもそもブログの配信頻度は少ない私ですが、今回はブログがどうとかではなく、業務連絡的なもの以外、例えば自分の気持ちを伝えるとか右脳的なものを言語化するのに「あれ?どうやるんだっけ?」という感じになってしまいメールの返信なども時間がかかりました。

 

結論からいうと、めっちゃ自分に規制かけまくっていて鎖でがんじがらめにしていたからそうなっていました!

わかった瞬間ぞっとしました笑

いつも生徒さんのメンタルブロックとか、潜在意識にどんなプログラムが入っているのか、カウンセリングさせていただいていますが、人のことは冷静によく見える。でも自分のことってお恥ずかしながら、わかってるようでわかってない^^;

鎖に気づいたとき頭に、自由に空を飛び回りたいのに自分で自分のこと鎖で縛り上げて、もがいている自分の姿が浮かんできました。

そりゃあ言葉紡げないよねぇ。
他のことも行動進まないよねぇ。
ってすごく納得しました。

本当に自分でそうなるように設定していた。恐ろしいです。笑

 

私のイメージの中で鎖になっていたものは、いつもお伝えしている言葉に変換すると「ビリーフ」です。

どんなビリーフに縛られていたかというと、ブログが書けない直接的な原因になっていたのだと、「読者さんにとってためになる情報を配信しなければならない」というビリーフでした。あと、間接的に影響を与えていたのは、

「愛のある言葉を使わなければならない」

というビリーフ。

実を言うと、最初のためになる情報を発信しなければならないビリーフは、以前ももっていて向き合っていたのですが、別のビリーフと融合して、またこんにちは!と出てきてました(^^;

もちろんためになる発信はしたいのだけど、ためになる発信の定義というかレベルを無意識に高くしていたんです。そして、何か言って人を傷つけたくない気持ちがあり、左脳的な決断とか答えを出すものは平気だけど右脳的な感覚や気持ちを言葉にすることに敏感になりすぎて自分の気持ちがよくわからなくなっていました。

これらビリーフの裏には、気持ちを言葉にするときに私は人を傷つけてしまう、という前提とためになる発信をして自分をよく見せないと信頼してもらえないのではないかという不安が潜んでいました。でも本当の私は、自分を自由に表現したい!という想いを持っています。だから、着飾るのはやめて表現したいことを発信していくと決めました!

 

自分を自由に表現することが誰かのためになると今はしっかり潜在意識にはいってます。(多分。笑)だいぶブロックが緩んで肩の力が抜けた感覚がします。

もう鎖は脱ぎ捨てて軽やかに自分を表現していきますのでお楽しみに(o^^o)

 

そうそう、実は、こうやって人に語れる経験を増やしていくというプログラムも恐らくインプットしてたんだなと思います。笑プログラム通り実行してくれている

潜在意識、恐るべし!!笑

ということで、英語とメンタルに関わらず色んなことを表現し発信していきます!

こんな私とこれからもお付き合いいただけましたら幸せです🎶

ABOUT ME
薮下 幸枝
薮下 幸枝
TOEIC985点・英検一級。 長野県生まれ長野県育ち、京都在住。 21カ国に滞在経験あり。語学学校通学、現地就業経験、10年に渡り英会話・同時通訳・翻訳・海外プロモーションなど、英語に携わる仕事に従事。 中学生の時Hi-STANDARD(バンド)をきっかけに英語の魅力に惹かれ始める。 大学では英米語英米文学科を専攻。しかし、英語は話せるようにならず、大学卒業後カナダに渡り、1年9ヶ月バンクーバーで過ごす。 カナダ在住中に、海外に住んだからといって英語が話せるようになるわけではないということを思い知り、悪戦苦闘しながら英語を習得。 カナダでの経験が人生の大きな岐路となり、英語が話せることの楽しさ、世界が広がる喜びを、より多くの方に伝えるため、英語トレーニングを通じて活動中。 ⇒詳しいプロフィールはこちら
無料動画プログラム

英語の知識を身につければ英語は話せるようになると思っていませんか?実はこれ、多くの方が勘違いされていることなんです。

外国人と緊張せずに気持ちを楽に英語を話せるようになる方法を無料公開中です♪

オススメの関連記事