こんにちは、英語才能引き出しトレーナーの薮下です。
先日、The Trio to Rioのお話をしましたが、私の周りでも最近ランナーが増えてきました。
私は、気まぐれランナーで、年に3回くらい思い立ったように河川敷を走ったりしていたのですが、最近運動不足なので、気まぐれを卒業しようかなと思ってます。
とりあえずハーフマラソンを目指して、ちょいちょい走ろっかなと思ってます。
そこで、今回はマラソンやランニングに関する英語表現を会話形式でご紹介しようと思います。
A: I ran yesterday for the first time in a long time. So, my whole body aches.
( 昨日久しぶりに走ったから身体中筋肉痛になっちゃった。)
B: How much did you run?
(どのくらい走ったの?)
A: About 5km.
(5kmくらい。)
B: Wow that’s quite a lot.
(おぉ、結構あるね。)
A: I want to run the Osaka Marathon.
(大阪マラソン走りたいんだ。)
B: Have you registered for it?
(もう応募はしたの?)
A: Yes I have but I registered for the draw. So, I’m not sure if I can actually participate.
(したよ。でも、抽選だから、実際に参加できるかわかんないんだけどね。)
B: When will the result come?
(結果はいつくるの?)
A: Sometime in June.
(6月のいつか。)
では、会話に出てくる表現を細かく見て行きましょう。
for the first time in a long time
久しぶりに何かをした時に、こんな表現ができます。
for the first time = 初めて
in a long time = 長い時間
長い時間の中で初めて、ということなのでつまりは「久しぶり」ということになります。
My whole body aches.
そして、久しぶりに走ったらおまけでついてくるのがこれですよね。。要らないのに・・・
そう、筋肉痛。
筋肉痛は、例文のように、
My whole body aches.
My whole body hurts.
体中が痛い。
という言い方もできますし
I have sore muscle.
sore は痛む、という意味なので、痛む筋肉を持っている=筋肉痛、という言い方もできます。
register
「マラソンに応募する」というのは、英語では、登録するの意味を持つregisterがよく使われてます。
I have registered for the London Marathon.
ロンドンマラソンに応募した。
register の意味を覚えられない!という人の為に覚え方のコツを。
レジありますよね?お店にあるあのレジ。
あれは、英語の register から来てるんだと思うんです。
売上、お金の流れを登録する機械。
だからレジ、と考えると、registerは「登録、登録する」と覚えやすいと思います。
draw
人気のマラソンは、走りたくても抽選なので、残念ながら全員が走れるってわけではないんですよね。
この抽選、英語では draw と言います。
draw は、引くという意味があるので、想像しやすいですよね。くじってひきますもんね。
sometime
おおざっぱな日にちしかわからない時は、sometimeが使えます。
Sometime in June.
6月のいつか。
I should be back sometime around noon.
12時くらいには戻ってくると思う。
おわりに。
いかがでしたか?走らない人でも使える表現があったと思うので、参考になれば幸いです。三日坊主にならないように、ランニング楽しみます!
合わせて読みたい関連記事はこちら
英語の知識を身につければ英語は話せるようになると思っていませんか?実はこれ、多くの方が勘違いされていることなんです。
英語を話せるようになるのに、本当に必要なことを3ステップでお伝えします。