ビジネス(会社)

【英語でビジネス電話対応】営業電話の断り方

telephone
Hi, everyone!

英語才能引き出しトレーナーの薮下です。

 

グローバル社会になってきて、英語のセールス電話が増えている会社も多いと思います。

皆さんあの手この手で担当者に繋いでもらおうと必死で、断るのが結構大変な相手もいると思います。

また、いくら海外が日本よりフランクだと言っても、会社の印象を悪くするような断り方はしたくないとか、やっぱり日本人だと気にしちゃいません?

私はそうでした(^^;

なので今日は、英語でのセールス電話の対応について紹介しようと思います。

実際に自分が使っていた対応も織り交ぜて紹介します。

お礼の言葉で始める

日本語でも「お電話いただきありがとうございます」と最初につけると、その後にくるのがお断りでもちょっと和らぎますよね。英語でも一緒なので、お断りをする前にお礼の言葉を入れると丁寧です。

We appreciate you reaching out to us, but…..

ご連絡いただきありがとうございます。ですが・・・  

 

Thank you for calling us, but…..

お電話いただきありがとうございます。ですが・・・

そして “but”の後に断りの言葉を続けましょう。

お断りをする 

お礼の言葉をいった後に、お断りを続けましょう。

…but we’re not interested.

興味がありません。

 

…but we are not in need of that kind of product/service.

そういった製品/サービスは必要ありません。

 

…but we have no intention of changing our supplier.

業者を変えるつもりはございません。

興味がないと言っても、話だけでもさせてくれと言われたりするので、2番目の「そういった製品は必要ない」バージョンを伝えた方が諦めてくれる確率が高いです。

それでもしつこく話だけでも!と言われたら、詳細をメールで送っていただきましょう。

電話で粘っても長くなって疲れます。。

メールを送ってもらう

いらないと言っても粘ってくる人には、詳細をメールしてもらい、長電話を避けましょう。

OK in that case, could you send us an email instead? I will forward it to the person/department in charge and if we are interested, we will contact you.

その場合、メールを頂戴できますか?担当者/担当部署に転送し、興味があればご連絡いたします。

私は、最後の下線をひいている”if we are interested” のところをゆっくり、強調して言うようにしていました。

電話をとった時点で、自社で取り扱いできそうな製品の時には、断っても担当者に繋いでくれとしつこく言われることがあったり、担当部署のふりをして断ろうとしてもマネージャーに繋いでくれとか言われるので、こういう時は私はもう「要りません」のやり取りをするのが面倒なので、そのままメールを送ってくださいと言っていました。

これを言ってメールを送ってこなかった人もいますし、メールを送ってきてもその後のフォローアップがない人もいましたので、このやり取りだけで終わるケースもあります。

もちろんフォローアップの電話を後日かけてくる人もいます。

その時は次のような感じでお断りしてました。

メールをもらった上での断り方

 流れは先ほどと一緒ですが、最初にメールを送ってくれたことにお礼をいい、お断りをします。

Thank you for your email. We have discussed it but unfortunately, we have no intention of changing our supplier for now. But we will keep you in mind for the future.

メールありがとうございました。検討しましたが、残念ながら今は業者を変更するつもりはございません。今後何かございましたらよろしくお願いします。

最後の”But we will keep you in mind for the future.”はおまけですね。

言わなくても全然OKです。

 

今の文章からちょっと解説。

unfortunately・・・残念ですが

何かよくない知らせをいう前によく使います。

I’m afraid や We’re afraid の代わりにも使えます。

 

keep in mind・・・覚えておく

We will keep you in mind for the future.

(keep「とどめる」in mind「心の中に、頭の中に」で考えると意味が自然にとれますね)

日本語にすると不自然なので「今後何かございましたら宜しくお願いいたします。」としましたが、「今後の為に、御社のことは覚えておきます。念頭においておきます。」といった感じの言い方になります。

おわりに

いかがでしたか?正直、もし私が海外で働いていたらこんなに丁寧に対応しないです。

やはり日本企業で働いていて、相手も日本企業にかけているとわかっていると思うと、ちょっとは丁寧に対応したいという日本人気質が出てきてしまう経験があったので、今回ご紹介してみました。

Hope this helps! 

合わせて読みたい関連記事はこちら

【英語でビジネス電話対応】「電話番号をお教えする事が出来ません」と丁寧にお断りするフレーズ 今日は、電話応対で使える、フレーズを紹介します。   最近は、お客様から上司や同僚の携帯番号を教えて欲しいと言われても、こちらか...
『直属の上司』『直属の部下』って英語で何て言う? こんにちは、英語才能引き出しトレーナーの薮下です! 今回は、ビジネスシーンで使える表現を紹介します。 『直属の上司』『直属の...
ABOUT ME
潜在意識英語コーチ 薮下
潜在意識英語コーチ 薮下
TOEIC985点・英検一級。 長野県生まれ長野県育ち、京都在住。 21カ国に滞在経験あり。語学学校通学、現地就業経験、10年に渡り英会話・同時通訳・翻訳・海外プロモーションなど、英語に携わる仕事に従事。 中学生の時Hi-STANDARD(バンド)をきっかけに英語の魅力に惹かれ始める。 大学では英米語英米文学科を専攻。しかし、英語は話せるようにならず、大学卒業後カナダに渡り、1年9ヶ月バンクーバーで過ごす。 カナダ在住中に、海外に住んだからといって英語が話せるようになるわけではないということを思い知り、悪戦苦闘しながら英語を習得。 カナダでの経験が人生の大きな岐路となり、英語が話せることの楽しさ、世界が広がる喜びを、より多くの方に伝えるため、英語トレーニングを通じて活動中。 ⇒詳しいプロフィールはこちら
潜在意識英語コーチング 3ステップ動画プログラム

英語の知識を身につければ英語は話せるようになると思っていませんか?実はこれ、多くの方が勘違いされていることなんです。

英語を話せるようになるのに、本当に必要なことを3ステップでお伝えします。